皆様
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
お元気でしょうか?
僕はもの凄く元気です!
今回ブログを担当させていただきます2年目の淺岡俊亮です。
今回は初めてのブログ投稿ということで、ぼくの事を知らない人がほとんどだと思いますので、【僕の自己紹介】と【ラグビーとの出会い】の2つについて書かせていただきます(^^
是非、最後までお付き合い頂けたらと思います(^^)
【自己紹介】
・出身
京都府宇治市出身です。
宇治に限らなくても抹茶は大好物です^^
・経歴
小学生〜現在
南京都ラグビースクール→京都成章高校→帝京大学→トヨタ自動車ヴェルブリッツ
・家族構成
兄、僕、母、父の4人家族です。
4つ上の兄は現在近鉄ライナーズに所属しています。
ポジションは、プロップで僕とは反対側の1番をやっています。
いつか兄弟対決をするのが夢です(^^)
↓兄とのお風呂の写真です(笑)
↓好きなシャッターポーズでした(笑)
・ニックネーム
あさ、ゴロリ、ハム←のあだ名の理由は、芸人の諸見里さん(元コンビ名;ハム)に似ているからだそうです(笑) 余談ですが、高校生の時通学中に京都駅で女子高校生に諸見里さんですよねぇ??と声をかけられた経験があります(笑)
・趣味
『音楽鑑賞』でJ-pop、洋楽、K-popのジャンルを中心に聞いています
それぞれのジャンルに好きなアーティストがいます(≧▽≦)
J-pop;湘南乃風、洋楽;WESTLIFE、K-pop; BIGBANG
皆様のオススメの歌手、曲がありましたら是非教えてくださーーい!
歌うことも好きで、部屋で音楽流しながらよく歌っています(笑)
↑
紹介したいことがたくさんありますが長くなっちゃいますので、第1弾の自己紹介はここまでにさせていただきます(*’▽’)
【ラグビーとの出会い】
・僕のラグビーとの出会いは、小学1年生の時でした。
兄が先に南京都ラグビースクールで始めていて、毎週日曜日の練習の時にラグビー場に遊びに行っていました。その当時の監督にラグビーやらないなら帰れ、もう来るなと言われ、親にもやらないなら帰ろうかと言われてしぶしぶラグビーを始めることに決めました(笑)
ラグビーをはじめた頃の当時の僕の身長は136cm、体重は60kgで小学1年生では中々いない恵まれた体格で頭一つぬけていてひときわ目立っていました。
その体格の通りに問答無用でフォワードが確定しましたね(笑)
そこから練習を積み重ねて小学6年生ぐらいでやっとビビらないでタックルに行けるようになり、パスもそれなりに投げることができるようになり、自分の身体を活かしたプレイが試合でできるようになって来てやっとラグビーが楽しくなってきました。
↓僕の小学5年生の時です。皆より大きいのに少しビビッています(笑)
そこから中学、高校、大学でプロップ1番、3番、センターをやったり、トライ後のコンバージョンキックをけったりと色々と経験を積んで現在にいたります(^^)
実は…大学受験は1回失敗をしているんです(笑)
どこの大学かは、ご想像にお任せ致します(笑)その時はラグビーをやめることも考えましたが、縁があって帝京大学に進学することが決まり、在学中全国優勝を3回も経験出来てほんとに幸せ者だなあと感じています。
ちなみに小学5年生の頃にも走り込みだけの練習が1時間程度続く時があって、きつすぎて練習が嫌になってやめたいと思い練習に行かなかった事も何度もあります(笑)
今になればいい思い出ですね(笑)今の練習の方がこの頃にくらべれば数倍きついんですけど楽しいですからね(笑)
↓中学3年生身体もすごく大きくなりました(笑)
↓高校3年の全国大会
最後になりますが、ラグビーをしているから出来る経験もあり、普段味わえないようなことにも出会えて、信頼できる同期、尊敬する先輩、ラグビー関係者の方々、ファンの方々にラグビーを通じて出会えて本当にラグビーを続けて来れてよかったと改めて思います。
続けさせてくれた親に感謝しかありません!!
↓
少し長くなってしまったので今回はこの辺にしたいと思います!!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
0コメント