TOMOHIRO IIDA

記事一覧(17)

【地域連携】とよた産業フェスタ2025に参加しました。

9月13日(土)・14日(日)の二日間、豊田スタジアムで『とよた産業フェスタ2025』が開催され、ヴェルブリッツの選手たちは初日のオープニングセレモニーに出席しました。セレモニー会場は多くの来場者に囲まれ、主催者の挨拶から始まり来賓紹介、太田市長の挨拶の後は選手51名が登場し、イアン・フォスターCCよりご挨拶をさせていただきました。日頃より多大なるサポートをいただいている地域の皆様・ファンの皆様に対する感謝をお伝えし、2025‐26シーズンに向けた意気込みを語り、来る12月13日に豊田スタジアムで行われる開幕戦での応援を呼びかけると、会場の皆様から大きな拍手で激励いただきました。セレモニーの後は場内を練り歩き、出展者様への挨拶やヴェルブリッツブースの盛り上げ、ファンサービスをさせていただき、皆様との触れ合いを通じて沢山のパワーをいただくことができました。ヴェルブリッツブースは二日間出展し、パスターゲットで楽しみながらラグビーを身近に感じていただき、多くの方にLINE友だち登録をいただきました。初日は不安定な天気ではありましたが、ご来場いただいた皆様には心より感謝いたします。また豊田商工会議所をはじめとする実行委員の皆様には、安心安全なイベント運営にご尽力いただき、深く御礼申し上げます。トヨタヴェルブリッツは、新シーズンも豊田市の誇りを胸にリーグワンの頂点を目指し戦ってまいりますので、是非とも会場で熱い応援をよろしくお願い致します!

【パートナー】2024-25シーズンのパートナー決起集会を実施しました。

 2024年12月5日(木)トヨタスポーツセンター ラグビー場にて、2024-25シーズン開幕に向けたパートナー決起集会を行い、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、ファミリーパートナーとしてご協賛いただく企業様56名にご参加いただきました。本決起集会は、ご支援いただくパートナー様へ感謝の意をお伝えすると共に、新シーズンに向けて一致団結し応援する気運を高めることを目的に実施しています。 まずはグラウンドで練習見学をしながらパートナー様同士の懇親を深めていただき、ミーティングルームに移ってからは後藤GMから今季のチーム状況や目標について、伊藤事業統括からはオフザピッチにおける事業の活動についてご紹介させていただきました。練習後はスティーブ・ハンセンHCから新シーズンにかける意気込みを、選手を代表して彦坂圭克選手からパートナーの皆様へ感謝の言葉を述べました。最後にはパートナーの皆様と選手・スタッフが交流し、より一層絆を深める有意義な時間を共有させていただきました。今回お忙しい中ご出席いただいた皆様には心より感謝申し上げると共に、ヴェルブリッツへサポーターの輪を更に拡げていただければ幸いです。トヨタヴェルブリッツはこれからもパートナーの皆様と歩みを共にし、スポーツを通じて豊かな社会の実現を目指してまいります。

【パートナー】12/15(日)ららぽーと名古屋みなとアクルスにて、24-25シーズン壮行会を行います。

 トヨタヴェルブリッツと三井不動産商業マネジメント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大林 修)は、今季新たにパートナーシップ契約を締結し、ともに地域を盛り上げ「地域共生社会」の実現に向けて取り組んでまいります。 三井不動産商業マネジメント様が中部エリア(愛知県、三重県)で運営している三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス、ららぽーと愛知東郷、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島、RAYARD Hisaya-odori Parkにてヴェルブリッツの魅力を発信し、施設を挙げてチームを応援いただきます。 その第1弾といたしまして、12月15日(日)ららぽーと名古屋みなとアクルスにて、まもなく開幕する2024-25シーズンの壮行会を実施する運びとなりました。 当日は、ららぽーと名古屋みなとアクルスのセンターコートにて、選手によるトークショーやライガーくんも登場し会場を盛り上げます。また、選手等身大パネルや新ジャージの展示、パスターゲットチャレンジや応援フラッグメッセージ、お買い物3,000以上でチャレンジできる抽選会など、楽しい企画盛りだくさんのイベントとなります。是非多くの方にご来場いただき、シーズン開幕に向けて一緒に盛り上がりましょう!

【地域連携】パリオリンピック出場の谷中選手が豊田市長を表敬訪問しました

 男子7人制ラグビーの日本代表として『パリ2024オリンピック競技大会』に出場した谷中樹平選手が、9月17日(火)豊田市の太田市長を表敬訪問しました。 豊田市わがまちアスリートにも認定されている谷中選手は、まず初めに太田市長から労いのお言葉と、豊田市産の梨(あきづき)や花束をいただき、写真パネルにサインをしました。 歓談の時間で谷中選手は、「悔しい結果に終わったが、自分としては初めてのオリンピックでとても貴重な経験となった。またチャンスがあればセブンズもチャレンジしていきたいですし、まずはヴェルブリッツでしっかり活躍できるよう頑張っていきたい」と語り、太田市長もセブンズ(7人制)と15人制の違いや五輪の様子を質問され、最後には「豊田市も一緒になってラグビーを盛り上げていきたい。ヴェルブリッツでの活躍を大いに期待しています!」と熱のあるお言葉をいただきました。■市政情報番組「とよたNOW」放送予定チャンネル:地デジ12ch「ひまわり12」初回放送:2024年9月18日(水)18:30~ ヴェルブリッツはWE LOVEとよたスペシャルサポーターとして、これからもホームタウンの豊田市と共に、地域社会における文化、教育、まちづくり等の振興に関し相互連携を推進してまいります。